2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 curry_shinkai news 1/21~2/13までの営業時間のお知らせ 日頃より麻布十番 薬膳カレー 新海をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 東京都の「まん延防止等重点措置」適用に伴い、営業時間短縮の要請により1/21~2/13までの営業時間を以下の通りと致します。 ご迷惑おかけいた […]
2021年12月15日 / 最終更新日 : 2021年12月18日 curry_shinkai news <年末年始休業のお知らせ> 日頃より「麻布十番薬膳カレー新海」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2021年も残り僅かとなりました。 年末年始休業についてお知らせいたします。 ・12月29日(水)~1月3日(月) ご迷惑をおかけいたしますが […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 curry_shinkai news 【大門店】12/7(火)ランチ営業 時間短縮のお知らせ いつも当店をご利用頂きありがとうございます。 誠に勝手ながら、取材対応の為、12/7(火)のランチ営業は短縮営業とさせて頂きますので、事前にお知らせいたします。 《短縮営業》 12月7日(木) 11:00~14:30(ラ […]
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 curry_shinkai blog スパイス・ハーブの薬膳効果 レモングラス編 レモングラス レモングラスの香りはショウガに似ていて、スッキリとした酸味があり、まるでシトラスのようです。 フリーズドライしたレモングラスは、香りがとても長持ちしますが、外気などで自然乾燥させたレモングラスは揮発性のオイ […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 curry_shinkai blog スパイス・ハーブの薬膳効果 ローリエ編 ローリエ ローリエはフランス語で、英語ではローレルまたはベイリーフ、和名では月桂樹と呼ばれています。 東地中海地域の原産ですが、北ヨーロッパやアメリカで長い間栽培されてきました。 ローリエはナツメグや冷たい渋みを持ったバ […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 curry_shinkai blog スパイス・ハーブの薬膳効果 フェヌグリーク編 フェヌグリーク フレッシュな葉は草っぽく、渋い味わいの中にかすかな刺激があります。一方、乾燥した葉は干し草のいい香りが持ち味。生の種には独特の香りがあります。 フェヌグリークはたっぷりと日が当たる肥えた土で育ち、葉と種の […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年12月18日 curry_shinkai blog スパイス・ハーブの薬膳効果 コリアンダー編 最も愛用されているスパイス コリアンダー ハーブとスパイスの両方で料理人の役に立つ植物は数種類ありますが、その中でもコリアンダーは最も幅広く愛用されています。 葉はパクチーというほうがなじみ深いかもしれませんね。 スパイ […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年12月18日 curry_shinkai news 冷凍薬膳カレーの販売始まりました! 以前より、麻布十番店限定で販売しておりました「冷凍カレー」ですが、この度虎ノ門店、大門店でも販売できるようになりました! お土産や贈り物、ご家庭でいつでも当店の薬膳カレーをお楽しみ頂けます。 […]
2021年11月18日 / 最終更新日 : 2021年12月18日 curry_shinkai blog スパイス・ハーブの薬膳効果 クミン編 カレーのスパイスの代表格 クミン クミンの香りは強く重たくて、スパイシーで甘味があります。味は苦みの中に温かい深みがあります。ほのかに苦く、濃厚な風味があり、後を引く辛みとシャープな土っぽさも感じます。 冬になって種が茶 […]
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年12月18日 curry_shinkai blog スパイス・ハーブの薬膳効果 グリーンカルダモン編 スパイスの女王 グリーンカルダモン カルダモンは強い香りを放ちますが、まろやかでフルーティーな突き抜けた感じがします。 味はカンファーやユーカリの香りが含まれ、レモンのようです。温かみのある甘酸っぱい風味があり、刺激があ […]